はじめに
債務整理するとクレジットカードが使えなくなるのかについてご紹介します。
債務整理を行うと、クレジットカードの利用に影響が出ることがあります。
多くの人が気になるのは、債務整理後にクレジットカードが使えなくなるのか、そしていつから再び使用できるのかという点です。
債務整理にはいくつかの種類があり、それぞれの方法によってクレジットカードの利用状況に違いが生じることもあります。
本記事では、債務整理後のクレジットカードの取り扱いや、その影響を受ける期間について、詳しく解説します。
目次
債務整理するとクレジットカードが使えますか?
今回は債務整理について解説します。
債務整理ってなんですか?クレジットカードが使えなくなるんですか?
回答としては、クレジットカードは使えなくなります。
債務整理とは任意整理・個人再生・自己破産、をいいます。
任意整理とは支払いの負担を減らすための債務整理の手続きのひとつです。
任意整理するとクレジットカードは利用できなくなり、カードのポイントはすべてなくなります。
信用情報機関に登録されます。
いわゆるブラックリストにのるという事です。
債務整理をすると使えるカードはどんなカードが使える?
使えるカードは、デビットカードを使うことが出来ます。
デビットカードとは、銀行口座に必要な残高がなければ買い物ができない仕組みになっています。
なので、信用情報の影響を受けずに作ることができます。
基本的には、クレジットカードは使うことが出来ません。
クレジットカードが利用できるのは家族カードであれば利用できます。
債務整理をするとクレジットカードはいつから使えるようになる?
クレジットカードが使えるようになるのは、負債を完済してから5年ほどかかると言われていますが、この年数というのはあくまでも目安です。
信用情報の回復にかかる時間は異なるので注意してください。
信用情報機関は3つあります。
自分で信用情報機関から情報を取り寄せることができます。
費用は 少しかかりますがそれほど高くありません。
信用情報機関です。
・CIC(株式会社 CIC)
・JICC(株式会社日本信用情報機構)
・KSC(全国銀行個人信用情報センター)
債務整理するとクレジットカードが使えなくなる まとめ
今回は債務整理について解説しました。
毎月の返済が多くて返済が難しい、リボ払いがずっと続いている人やキャッシングを繰り返している人、債務整理を考えている方は、専門家に一度相談されたほうがいいと思います。
いろんな方法があります。
借金を減額できる法律、毎月の返済額を減額できる仕組みなどの方法があります。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
併せて読みたい