はじめに
長年にわたり「スッキリ」のメインMCとして親しまれてきた加藤浩次さん。しかし、近年、番組降板説が浮上し、多くのファンに驚きと関心を与えています。この降板説の背景には、事務所退社やその他の動きが関係しているとの噂も。
本記事では、加藤浩次さんにまつわる降板説が生まれた理由や、事務所退社の詳細、そして彼の現在の活動について徹底調査します。彼の真意に迫るため、最新情報をもとに解説していきます!
加藤浩次さんがスッキリを降板する理由は?
加藤浩次さんがスッキリを降板する理由は、吉本興業から離脱したり日本テレビの役員人事などの株主総会などが原因だといわれています。
”日本テレビホールディングス(HD)によれば、6月29日の株主総会と取締役会で上席執行役員の石澤顕氏が社長に昇格。子会社の日本テレビ放送網も同日付で、石澤氏が社長に就任するという。
衝撃が大きいとされているのが、代表取締役副会長から「顧問」となる小杉善信氏の人事。小杉氏が中枢から外れることで、『スッキリ』のMCを務める加藤浩次が大ピンチに陥りそうだという。
「2019年に吉本芸人による闇営業問題が勃発し、吉本興業トップに噛みついた加藤の去就が取り沙汰された時、当時社長だった小杉氏が加藤を守っており、吉本から独立した後もMC継続となっているのはまさに小杉氏の後ろ盾あってのもの。”
引用元:日刊サイゾー
要は、加藤浩次さんの後ろ盾であった小杉善信氏が、「代表取締役副会長」からただの「顧問」に格下げされるので、加藤浩次さんを、「頑張れよ!俺がついているからな!」、というような応援をしてくれる取締役などのお偉いさんがいなくなるということです。
2019年に吉本芸人による闇営業問題が勃発した時に、加藤浩次さんが吉本興業トップに噛み付いているのです。
その時に、当時社長であった小杉善信さんが加藤浩次さんをしっかりと守っているのです。
そして加藤浩次さんが吉本興業から独立しても、今のポジションにいられるのも小杉善信さんのおかげなのです。
やはりどこの世界でも同様に、その世界に影響力を持っている人がバックに付いていれば、これほど心強いことはありません。
なぜなら影響力を持っている人を利用して自分の思うような、やりたい形を作ることができるからです。
どのような形で番組を作っていくのか、どのような人事をやっていくのか、ということも、バックに付いている人の力加減によって、ある程度自分の思うようにすることができるのです。
大きな組織になるほど、自分の後ろ盾になる人の力が強い方が良いに決まっています。
そういう事を見ることができる人は、その人本人を見るのではなくて、その人のバックに付いている人は誰だ?
ということをよく見極めているのです。
そしてその人の好みそうな話題とか、お食事とかを提供していればそれなりに、その人から良い待遇をもらえると思います。
何事も見極めることが大事です。
吉本興業との契約を終了して個人事務所を設立したから?
加藤浩次さんがスッキリを降板するという理由は、吉本興業との契約を終了してから、個人事務所を設立したからとも言われています。
以下のような情報もあります。
”「闇営業騒動の後、加藤が吉本から離脱し、エージェント契約する前後から、スッキリの司会を降板するのではという話がたびたび浮上しています。
中でも、加藤が吉本との契約を終了して個人事務所を設立したことや、ヒロミがレギュラー入りしたことから、加藤降板説がまことしやかに流れているのです」とテレビ誌編集者。”
引用元:zakzak
あくまでも噂は噂ですから、実際どのようになるかはわかりません。
しかし噂というものは、「火のないところには煙は立たない」、と言います。
この意味は全く根拠がなかったら噂などは立つはずがない、ということわざなのです。
噂が立つということは何らかの根拠があるからなのです。
加藤浩次さんの場合でも考えようによっては上記の記事のような、何らかの根拠があるのです。
あくまでも噂は噂なので、上記のような記事で決定するということはないと思います。
しかし吉本興業側からすれば、自分のところとの契約を終わらせて、個人事務所を設立して、収入を吉本興業側に提供しないとなると、死活問題になります。
そして加藤浩次さんを育て上げて、収入を得るようになったのですから、吉本興業側からすれば腹立たしいに違いありません。
なので、何か加藤浩次さん側に不手際があったら、吉本興業側が加藤浩次さんの足を引っ張るのは間違いないと思います。
加藤浩次さん側が考えることは、収入が多い方がいい!、ということは決まっています。
いつまでも収入の一部を取られるということは、我慢ができないでしょうね。
ファンの反応が悪いから?
加藤浩次さんの降板の理由は、ファンの反応が悪いから???ということは、無いようです。
Twitter なんかを見てみると、加藤浩次さんに対するファンの反応は決して悪くありません。
これが本当なら加藤浩次も春菜も
— iyum (@373318) September 10, 2019
降板するならスッキリ観ない。#スッキリ pic.twitter.com/ODZioTfFbd
むしろ、もっとスッキリに出演し続けて欲しいという声が多いのです。
多少の考え方などの違いがあるというのは仕方がありません。
その場合でもスッキリに出演して、正々堂々と持論を戦わせていったらいいと言っているのです。
箕輪のセクハラ&暴言侮辱発言とスッキリ降板について①
— sim
加藤浩次のコメント
「スッキリサイドとしても是非出てほしいと」
「箕輪さんと考え方が違ったんだなというのは非常に残念」「正々堂々とこの場で」#スッキリ #箕輪厚介 #文春報道 #文春砲
被害者をキ〇〇イ扱いhttps://t.co/8qQFhUTWxb pic.twitter.com/elkkUp4p7G(雑談、紀藤弁護士応援中) (@simxsim777) June 9, 2020
このような色んな意見が出るということは、加藤浩次さんの番組に関心を持っている人が多いということです。
意見が違うということは当たり前のことです。
すべての人の意見が同じということは考えられません。
加藤浩次さんも気にすることはないのです。
相手の意見を尊重しながら、自分の意見を言うということは当たり前のことなので、気にしないで頑張って欲しいと思います。
頑張ってください。応援しています。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。 (^^♪