森山良子 最初の夫は誰?年齢や出身地、大学、家系図などを調査!

アフィリエイト広告を利用しています。

はじめに

森山良子さんは東京都出身の歌手、女優として大活躍しています。「禁じられた恋」がミリオンセラーヒットして一躍有名になりました。

しかし「旦那さん運」に恵まれませんでした。そんな森山良子さんの最初の結婚相手の事や離婚した理由が気になったので調べてみました。この記事を読むと最初の旦那さんの事や、なぜ離婚したのかが分かります。

森山良子さん 最初の夫の名前や年齢、出身地は?

森山良子さんの初婚相手の名前は、一般男性だという事で、詳細については公表されていません🙇

公表されていませんが調査できたことを順に記載していきます。

引用元:Wikipedia

森山良子さんは1948年1月18日生まれの76歳です。

森山良子さんの最初の旦那さんは良子さんより1歳年上です。

森山良子さんが早生まれなので、若干のずれがあるかも分かりません🙇

森山良子さんと最初の旦那さんとの間に生まれたのが森山奈歩さんです。

森山奈歩さんのお父さんは、静岡県浜松市出身の上智大学の学生だったときにできた子供です。

1971年12月5日生まれです。

森山良子(当時27)さんと最初の夫Aさん(同28)が正式に離婚したのは75年3月11日のことです。

森山良子さんが静岡県浜松市のAの実家を飛び出してから4年近くがたっています。

二人の出会いは?

2人の出会いは1969年4月、浜松で開かれていた森山良子ショーで知り合っています。当時、Aさんは上智大理工学部に在学中でした。

1970年4月に婚約し、1971年1月にはハワイで結婚式を挙げたのですが、すぐには入籍しなかったのです。いろんなことがありました。

森山良子さんは、1971年1月に結婚式を挙げたのに、直ぐに離婚を決めています。

後述していますが、旦那さんはいつまでたっても大人になりきれない夫だったので、愛想をつかしたと森山良子さんは言っています。

結婚式を挙げたのに入籍もしない、何を考えているのか分からないようだったのは間違いないようです。

そして同年5月20日、やっと婚姻届を提出しています。

それも森山良子さんの懐妊がわかったからです。

しかし、森山良子さんはよほど腹を据えかねていたと思われます。

半月後の6月6日、森山良子さんは身の回りの物だけ持って、浜松を出て東京・代々木の両親のもとへ帰っています。

そして12月5日、森山良子さんはひとりで女の子を産んでいます。

その子が森山奈歩さんです。

最初の旦那さんとの離婚理由は?

最初の旦那さんとの離婚理由については、旦那さんの性格や育ち方、考え方によるものです。

最初の旦那さんについては、いつまでも大人になりきれない旦那に愛想を尽かしたからです。

旦那さんは、あまりにもワガママで独占欲が強かったと言っています。

そして、旦那さんは思いっきり甘えさせられて育っています。

以下になります。

Aは、実家が地元・浜松で鉄工所を営む、いわゆる跡取り息子。

社長を務める父親は自らは軽自動車に乗りながら、

息子にはスカイライン2000GT、トヨタ2000GT、フェアレディZなどスポーツカーを次々に買い与えていた。

典型的なボンボンだったのだ。

引用元:日刊ゲンダイ

どうもAさんの父親は、子供の育て方を間違えています。

育て方を間違えてしまうと、どうにもするすべがないのです。

少々のことでは、子供の生き方や考え方というのは、変わらないということは間違いありません。

そして、離婚の話をしようと思っても、旦那さんは一向に協議をしようとしなかったのです。

以下をご覧ください。

「離婚を求められてもAは頑として応じようとしない。

一方、森山良子さんの意志も固く、一人娘に会いたいというAの要求を拒み続けた。

娘を奪われるのではないかという恐怖に森山は取りつかれていたんです」(同)

引用元:日刊ゲンダイ

しかし間に人が入って、ようやく話し合いの場が持たれたのは1974年7月末のことです。

森山良子さんは「娘に会いたい」というAさんの要望を聞き入れて、8月末に二人の子供の奈歩さんと一緒に浜松を訪れています。

そして、旦那さんは初めて長女を抱き、旦那さんのかたくなな気持ちもほぐれ、その後は離婚に向けた話し合いにも応じるようになったのです。

その後離婚の成立は、翌年3月まで延びていますが、離婚の協議が進められています。そして無事離婚が成立しています。

やはり子供の力というものは、とても大きいものです。

いずれにしても森山良子さんには、もっと幸せになって欲しいと思います。

頑張ってください。応援しています。

最後に森山良子さんの「禁じられた恋」の動画を載せておきます。

楽しんでください。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。(^^♪

スポンサーリンク