女性アイドルグループ日向坂46のメンバーでキャプテンも務める佐々木久美さんの出身大学は、明治学院大学(偏差値:50~60学部不明)で、アイドル界きってのお笑い好きだと評判です。
佐々木久美さんがどのくらいお笑いが好きなのか詳しいのかということが気になったので調べてみました。
この記事を読むと日向坂46の佐々木久美さんがどのくらいお笑いについて詳しいのかがわかります。
佐々木久美さんがお笑いで好きな人は誰?
🎉本日開演🎉#日向坂46佐々木久美 支配人が
— 密着!ビューティスト・ライフ ~キレイはどうやって作ってるんですか~【ABCテレビ公式】 (@abc_tokuban) June 6, 2021
プロデュースするお笑いライブ‼️
踊っている時もお笑いの事を考えちゃうくらい愛が深い支配人!(◎_◎;)
どんなメンバーでライブを作る!?
今日よる11時放送‼️#平成ノブシコブシ吉村#三代目JSB山下健二郎#ABCテレビ pic.twitter.com/Kvp0iflk6T
佐々木久美さんがお笑いで好きな人は誰かというと、特定のお笑いタレントが好きということではなくて、お笑い自体が好きだということのようです。
しかし、以下のような情報もあります。
”8日深夜放送の『これ余談なんですけど…』(ABCテレビ)で、MCのかまいたちから「芸人のなかで一番誰が好きなの?」と聞かれて「見取り図のリリーさんです」と答えている。”
引用元:exciteニュース
どうやら佐々木さんが一番好きなお笑いタレントは見取り図のリリーさんのようです。
以上のような事は抜きにして、佐々木さんはお笑いを中心に生活が回っているというほどのお笑い好きなようです。
そして、日向坂46でダンスを踊っている時でも、お笑いのことを考えたりするそうです。
自分の本業のダンスをする時でも、ダンス以外のことを考えながらダンスをするなんて、日向坂46のキャプテンとしてあるまじき行為だと思いますが…?
そして、佐々木さんのお笑いについての知識量がハンパじゃないということが分かるエピソードがあるようです。
以下をご覧ください。
”佐々木さんは後半でも「ロバート・山本博さんがコント中に絶対言うひとこと」「GAG・福井俊太郎さんがM-1グランプリの予選で言ったひとこと」「馬のものまね」といったマニアックものまねを披露。
「GAGの次に馬」という順番を面白がってツッコミを入れながらも「でもすごいよね、目の付け所がね」と絶賛する上田さん。佐々木さんのことを以前から知っていた有田さんも「お笑い大好きなんだよね。細かい若手とかまで見てんのよ」と、彼女の知識量の多さを褒めていました。”
引用元:COCONUTS
日向坂46が「しゃべくり007」に出演した時の話で、有田哲平さんが佐々木さんのお笑いの知識量に驚いているようです。
アイドルがお笑いのモノマネをするのですからびっくりするのは当然のことだと思いますし、その知識量が半端ではないということにも驚いているようです。
佐々木久美ちゃん、2023年も大好きなことで外仕事決まってるの嬉しいねぇ🥰
— みぃ (@kumiiiii__93) January 6, 2023
毎週見てるくらい好きな番組に出演するって久美ちゃんも幸せだろうな〜☺️
トークテーマはお笑いだし、一緒のゲスト小籔さんだし、久美ちゃんめちゃくちゃ楽しかったでしょ絶対🤭#脱力タイムズ #佐々木久美 pic.twitter.com/SSY3Yeo2Zw
上のTwitterでも分かるようにファンの人達も佐々木さんのお笑いに対する気持ちが分かっているようです。
お笑いが大好きな佐々木久美さんです。

ファンの人達に分かって貰えるくらいだから凄いとしか言いようがないですよね。
お笑いについての勉強方法は?
本日5月24日(月)22:00〜日本テレビ「しゃべくり007」に加藤史帆、佐々木久美、佐々木美玲、河田陽菜、丹生明里が出演致します🎩
— 日向坂46 (@hinatazaka46) May 24, 2021
みなさま、ぜひご覧ください💙#しゃべくり007#日向坂46#加藤史帆#佐々木久美#佐々木美玲#河田陽菜#丹生明里https://t.co/PXMomuqxOS pic.twitter.com/oUhPFLXU9O
日頃から時間を見つけてはお笑いの勉強をしているようです。
以下をご覧ください。
”「久美さんちに前、お泊りしにいったときに、お風呂入ってたじゃない。そしたら、オードリーさんのラジオが音漏れしてて。お風呂入りながら聴いてたよね」と暴露すると、佐々木は「毎週、2周はするかも」と明かした。
引用元:news.mynavi
”
引用文のように少しの時間でも「何ができる?」といつも考えて、学ぼうとする姿勢を持っているようです。
それがもうすでにくせになっているようです。
そして若手漫才師大会の 「M-1グランプリ」は決勝だけではなくて、予選から毎回見ているようです。
そしてネタ番組は全てチェックしているようです。
お笑い芸人のラジオ番組も聞いているようです。
どういったラジオ番組かというと以下になります。
”・オードリー・霜降り明星・ハライチ
・パンサー向井・マヂカルラブリー・かまいたち
・和牛・東野幸治・空気階段”
引用元:exciteニュース
などのようです。
佐々木さんのお笑いに対しての関心が非常に高いということがわかりますし、お笑いに対する知識も半端じゃないということが理解できます。
佐々木さんはお笑いライブを行うのが夢だったようです。
”「人生の夢だったので、絶対に楽しんでもらえると思います」と自信満々の佐々木は、選んだ3組について熱いお笑い愛と確かな分析力でその魅力を語った。”
引用元:exciteニュース
自分の好きなことが仕事にできるなんてとても素晴らしいことだと思いますし、そんなチャンスもあまりないと思います。
そして行った仕事に結果がついてくれば、次のチャンスも出てくるのです。
与えられたチャンスをものにして、自分の仕事の範囲を広げて行って、なおかつ大好きな仕事ができるのであれば最高です。
文句のつけようがありませんよね。
このような仕事を与えてもらうなんて、佐々木さんの努力は認めてもらえたということは間違いないようです。
お笑いを好きになったきっかけとなった人物は?
お笑い大好き日向坂46佐々木久美、2023年売れる芸人を大予想!【1/13放送予定の脱力タイムズ】 pic.twitter.com/1Lrrmfp4wc
— ずーみん推しやってます。 (@sakurazaka6242) January 8, 2023
お笑いを好きになったきっかけとなった人物はというと、以下になります。
”お笑いを好きになったきっかけとなった人物は、日向坂46の冠番組『日向坂で会いましょう』(テレビ東京)でMCを務める、オードリーであり、『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)は毎週2周するという”
引用元:Wikipedia
引用文のように、お笑いを好きになったきっかけの人物はオードリーさんのようです。
しかしよく読んでみるとかまいたちさんや見取り図のリリーさんも好きだと言っています。
ということはお笑い芸人は、全ての芸人が好きだということのようです。
別に誰が好きだからということは別にどうでもいいのですが、やはり好きになるということが、そのことについて詳しくなるのは一番大事なのかなと思います。
好きになればそのことについて調べることが苦痛になるわけがありませんし、そのことについて調べることが楽しくなるのです。
好きになることが物事の初めになるのかなという感じがします。
好きになれば上手になることもできるし、そのことについて行動することが楽しくなるということは間違いありません。
そんな仕事に繋がるような大事なことを見つけた佐々木さんはとても幸せだということは間違いありません。
いずれにしても佐々木にはもっと頑張って欲しいものです。
期待しています。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメントを残す