はじめに
お笑いコンビ「麒麟」の田村裕さんが吉本興業を退社するとの報道が世間を驚かせています。
長年活躍してきた芸人が大手事務所を離れる理由とは、一体何なのでしょうか?
本記事では、田村さんが吉本興業を辞める決断に至った背景やその本当の理由について、これまでの発言や関係者の証言を基に徹底調査しました。
また、退社後の活動予定についても注目ポイントを解説します!
麒麟 田村さんの退社報道が出た本当の理由
【否定】麒麟・田村裕の吉本退社報道 川島明が電話で確認「ないから」https://t.co/EI4myes1Fq
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 15, 2022
MCを務めるTBS系『ラヴィット!』で、川島は「あの記事なに?ないから。気持ちの悪い…。すぐに相方に電話したわ。あんたやめんの?って。ないよねって感じで」と笑い飛ばした。 pic.twitter.com/yd4xbMN3pG
麒麟 川島さんの相方 田村さんの退社報道というのは、一部週刊誌で退社報道が伝えられているのです。
そして以下の情報があるのです。
”田村は一部ニュースサイトが吉本を退社し、エージェント契約に移行すると報道。
田村は2007年に大ベストセラー「ホームレス中学生」でブレークするも、近年は趣味であるバスケットボール関連の仕事が多く、コンビ格差は広がる一方だった。
吉本は一連の報道に「個別の契約については回答を控えさせていただきます」とコメント。
否定も肯定もしなかったことから、既成事実のように扱われたが…。”
引用元:東スポ
要するに田村さんは吉本興業を退社してから、エージェント契約に移行するということのようです。
ちなみにエージェント契約とは、仕事を取る部分だけを芸能事務所やエージェントサービス会社が代行するものです。
それ以外の業務は全て自分自身で責任を持たなければならない、という内容の契約です。
なぜそうなったのかと言うと、コンビを組んでいる川島さんとの稼ぎ具合がだんだん大きくなっているようです。
そして田村さんとの収入の差が広がってきたからということが理由のようです。
川島さんとの稼ぎ具合の格差が広がってくるというのは、田村さんの方に番組などの仕事からのオファーが少なくなったということのようです。
引用文のように田村さんの方は、近年趣味であるバスケットボール関連の仕事が多くてあまり儲けが少ないと言っているようです。
そして一番の原因は吉本興業が「個別の契約については回答を控えさせていただきます」といっています。
そして、そのことについて否定も肯定もしなかったことから、既成事実のように扱われたのが原因のようです。
吉本興業を退社しようとする理由
以下のような情報もあります。
”「実は田村さんが、吉本を退所する決意を固めたようです。
ただ、川島さんは吉本に残り、麒麟も解散しないと聞いています」”
引用元:YAHOO!ニュース
こうなってくると田村さんが吉本興業を退社しそうな感じはしますよね。
川島さんは吉本興業に残って麒麟というコンビ自体は解散しないということは事実かもわかりません。
だってそうですよね。コンビでいろんな番組に出演するということは近頃、ほとんど見かけることがありません。
川島さんは、一人でいろんな番組に出演していることの方がほとんどのように見られます。
以前以下のような事があったようです。
”「もちろん当時の田村さんが『ひとりでは出演しない』というのを条件にしていたのは相方を思ってのことでしたが、“田村のバーター”のような扱いになっていた頃、川島さん自身は複雑な感情を抱いていたようです。
だからこそ、自分が売れても田村さんのことを“川島のバーター”扱いにしない。
それはそれで相方を思ってのことですし、田村さんも川島さんに感謝しているようです」(前出・テレビ局関係者)”
引用元:YAHOO!ニュース
以前は今とは真逆のことがあったようです。
田村さんがめちゃくちゃ売れていて、川島さんの方に仕事のオファーが少ないという時期があったようです。
その時は川島さんと一緒でないとオファーは受けられない、ということをやっていて川島さんに寂しい思いをさせたことがあったようです。
だから川島さんも田村さんに肩身の狭い思いをさせないためにバーター扱いをしないということを言っているのです。
しかしこのようなお互いを想うような気持ちはとても大事なことだとは思いますがやはり大事なことはお金です。
バーターでも何でもいいので、仕事をやって番組にも顔を出して、自分自身が売れなければ話にならないのです。
またいつか同じようなことが起こることもあるかもしれないのです。
下手な思いやりは関係ないのです。思いやりは思いやりで受け取っていればいいのです。
ヘタな遠慮はやめてマスコミに顔を出す事が大事ではないかと思うのですがいかがでしょうか…
田村さんが退社するという事については
【麒麟・田村「退社しませんよ」】https://t.co/0JtDftd8Ao
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 16, 2022
田村さんが退社するという事についてはいろんな意見があるようです。
そして調べてみたらエージェント契約をやっているお笑いコンビは他にもいるようです。
エージェント契約のメリットは稼ぎは自分で管理できるようです。
仕事のやり方によっては悪い選択ではないと言っている人もいるのです。
田村さんがやっているバスケプレイ動画です。
とても楽しくやっているようです。
このように自分が楽しみながら仕事としてできるのであれば最高ではないかと思います。
仕事をする上で一番大事なことはやはり自分の仕事が好きにならないと仕事は楽しくありません。
田村さんがやっているように仕事をしながら笑顔ができるということはとても素敵なことです。
そう簡単にできるものではありません。
ずっと続けることができたら最高ですよね。
田村さんが退社することについて Twitter の反応は以下になります。
田村が売れた時セットでテレビ出てたのに逆になった時はバーターの気持ちをあじあわせたくないって理由で1人で出るのは何だかな……
— やらかし先生 (@yarakasiteacher) December 15, 2022
麒麟・川島明 相方・田村裕の吉本興業退社報道について言及「ないから。電話して聞いた」(スポニチアネックス) https://t.co/DUibzfhD0j
Twitter を見るとファンの声は「どうもガセネタのようだな?」とか「あの記事はいい迷惑ですよね」という声もよく聞こえます。
やはり偽情報だと思っているファンのほうが圧倒的に多いようです。
実際どうなるかよく分かりませんが、本当に偽情報であればいいですね。
いずれにしても麒麟の川島さん・田村さん頑張ってください。
応援しています。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。(^^♪
コメントを残す