たんぽぽの白鳥久美子さんは結婚は出来ないと諦めていたようです。自分自身の容姿が原因だと考えておられたようです。
しかし小学生時代は普通の女の子のように可愛くて、自分自身を宮沢りえに似ていると思っていたようです。
そしてあだ名も普通に「くみちゃん」と呼ばれていたようです。
しかし中学生時代には自分の名前と実物のイメージが違いすぎる事があったらしくて、嫌になったようです。
白鳥久美子さんは現在幸せな結婚生活を送られています。
そんな白鳥久美子さんは旦那さんとどこで知り合ったのか、馴れ初め等が気になったので調べてみました。
この記事を読むと旦那さんとの結婚式や旦那さんとの出会い、馴れ初めが分かります。
たんぽぽ 白鳥久美子さんとチェリー吉武さんの結婚式は何式?

たんぽぽ 白鳥久美子さんと旦那さんの結婚式は、どんな結婚式かと言うと、リモート結婚式で行われたようです。
2018年8月、タンポポ白鳥久美子さんはチェリー吉武さんとの婚約を発表し、2018年11月28日に婚姻届を提出しています。
2020年6月2日に挙式予定だったようですが白鳥さんの新型コロナウイルス感染などがあって中止になったようです。
しかし、「新婚さんいらっしゃい!」の番組で、リモート結婚式が行われたようです。
番組内で「ペアで1分間、何回キスができるか?」のギネス世界レコードに挑戦しこれまでの258回を上回る277回を記録し世界一に輝いたようです。
旦那さんとの出会いや馴れ初めは?
お笑いコンビたんぽぽの白鳥久美子さんが、チェリー吉武さんとご結婚👏👏👏
— 寿 (@kotobukioffice) November 29, 2018
おめでとうございます❤👍💑
末永くお幸せに🤗😘😊#白鳥久美子 #たんぽぽ #チェリー吉武 #結婚 #寿オフィス #カウンセラー #カウンセリング #西洋占星術 #悩み相談 #ホロスコープ #静岡県 pic.twitter.com/VSRR13EN5B
旦那さんとの初めての出会いは、渡辺正行さんが主催でやられている「ラ・ママ」というお笑いライブのオーディションの時が最初の出会いのようです。
出会いの場は、チェリー吉武さんが衣装を着替える時に見かけたようです。そして第一印象は「私あの体の人がタイプだな」と思ったようです。
しかし自分から「あなたが好きなタイプなので付き合ってください」というようなことはとても言えなかったようです。
そんな時に柴田理恵さんから話をする機会があったようです。
「柴田さんの事務所の後輩のチェリーさんがタイプなんです」と言ったらその場で柴田さんが電話をしてくれたようです。
おかげでチェリーさんと友達になることができたようです。
しかし友達になることはできたのですが、それから先に進むということがなかなか難しかったようです。
なぜなら今まで白鳥さんは男性と付き合ったことがないから、どのようにしていいのかわからなかったようです。
そういった状態が長い間続いた時に、ある番組でフジモンさんが「好きな人がいるなら告っちゃえよ」って背中を押してくれたそうです。
その結果、告白をしてから付き合うことができるようになったようです。
ここまで来ることができたのも自分の力ではなくて、全て周りの人のおかげでここまで来ることができたと感謝の言葉を述べています。
二人のデートの時のエピソード
キワメタイ : 【驚き】「たんぽぽ」白鳥久美子が結婚へ 「24時間テレビ」で芸人・チェリー吉武から公開プロポーズ https://t.co/JhV5OfmXdh pic.twitter.com/gK5mXX5yLF
— キワメタイ (@burogunes) August 26, 2018
初めてのキスは夜の公園でされたようです。
なんといっても二人ともキスの仕方もデートの誘い方も経験がないのでわからなかったようです。
二人が初めてのキスをする時に、旦那さんは初めてのデートをする時の感覚がわからなかったようです。
基本的にはキスはどういうものだということは分かっていたようですが、旦那さんの方のキスの情報といえば大人のビデオの情報しか知らなかったようです。
なので白鳥さんの方はソフトなキスかと思って目を閉じて待っていたら、口の周りをベロベロ舐め回してきたようです。
白鳥さんの方から旦那さんにレクチャーをするわけにはいかないので、ニッチェの近藤さんにそのことを相談したようです。
以下になります。
飲み会で「お前のしたいキスが久美子のしたいキスと思うな!」とチェリーさんに大説教してくれて。
引用元:文春オンライン
それから旦那さんは「いろんなこと」を勉強をされたようです。
しかしいろんなことを勉強されたのはいいのですが、なかなか結婚というところまで辿り着くことができなかったようです。
白鳥さんの方は初めから結婚ということを考えていたようですが、自分からプロポーズをするということはできなかったようです。
相手からのプロポーズを待っていたような感じです。
いくら待っていても結婚という話にはならなかったので、白鳥さんは付き合ってから3年ぐらい経った時に痺れを切らして話を切り出したようです。
「結婚とか考えてる? もし何も考えていないんだったらはっきり言ってほしい。
そしたら私もどうするか考えるから」って言いました。私も30代後半で、焦っていたんですよね。
引用元:文春オンライン
よく言ったと思います。やはり恋愛を経験したことが少ない人はどのように対応していいのか分からないからだと思います。
こういった相手の人には、白鳥さんの方が主導権を握って行動するのが一番なのかなという感じがします。
しかし旦那さんもお金の心配もあったようです。
仕事も少なくて稼ぎも少なくて結婚しても養うことができないということを考えていたようです。
やはり男としてのプライドもあるしそれは仕方のないことなのかなと思います。
そして、旦那さんは九州男児なので「俺が養わないと」という気持ちが人一倍強かったようで、それが嫌だったのではないかと考えられるようです。
そして、白鳥さんは以下のように語っています。
贅沢しなければ私の稼ぎでなんとかなるって思ったんですよ。
もし難しければ、福島に帰って農業をやることもできるしって。
だから私は「お金のことはいいから心配するな」って言い切っていました。
引用元:文春オンライン
そして、公開プロポーズです。以下になります。
イヤー良かったですね。(^^♪
さすが白鳥久美子さんです。
いずれにしても白鳥さんは、これからもより以上に幸せになるという事は間違いないようです。
これからの白鳥さんに期待します。
頑張ってください。応援しています。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメントを残す