【2025年最新版】ゴールデンウィークに行きたい!関東のおすすめフェス特集

アフィリエイト広告を利用しています。

ゴールデンウィークはフェスで決まり!関東で思い出を作ろう

2025年のゴールデンウィークは、最大10連休という大型連休。旅行もいいけれど、気軽に非日常を楽しめるのが「フェス」の魅力です。

関東エリアでは音楽フェス、グルメフェス、アウトドアイベントなど、多彩なジャンルのフェスが目白押し。今年のゴールデンウィークは、家族や友人と一緒にフェスで最高の思い出を作ってみませんか?

関東で開催される注目フェス【2025年GW版】

引用元:media.jreast

音楽ファン必見!「JAPAN JAM 2025」

千葉県蘇我スポーツ公園で開催される「JAPAN JAM」は、邦ロックファン必見の野外音楽フェスです。​

毎年、人気アーティストが多数出演し、熱気あふれるライブが楽しめます。​芝生エリアも広く、レジャーシートを広げてゆったり楽しむことも可能です。​

開催日程

  • 2025年4月29日(火・祝)​
  • 2025年5月3日(土・祝)
  • 2025年5月4日(日・祝)​
  • 2025年5月5日(月・祝)​

会場:​千葉市蘇我スポーツ公園​

アクセス:​JR蘇我駅から徒歩約10分​

開場時間:​9:00(予定)​

開演時間:​11:30(予定)​

終演時間:​20:35(予定)

詳細な情報や最新の更新については、公式サイトをご確認ください。 ​

肉好き必見!「肉フェス 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」

東京都お台場の特設会場で開催予定の「肉フェス® 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」は、全国の有名肉料理店が集結するグルメイベントです。​

特に今回は「ステーキ王決定戦」と題し、各店が自慢のステーキを提供し、来場者の投票で王者を決定します。​和牛ステーキやハラミステーキなど、多彩なメニューが楽しめます。

  • 開催日程:​2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)
  • アクセス:​ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」より徒歩2分、「台場駅」より徒歩5分​

親子で楽しむ「こども未来フェス in 横浜」

神奈川県横浜市で開催される「こども未来フェス」は、親子で楽しめる体験型イベントです。​ワークショップやステージショー、ふわふわ遊具など、子どもが主役になれる内容が盛りだくさんです。​ファミリー層にとって、連休のレジャーにぴったりのイベントです。​

  • 開催日程:​2025年5月3日(土)~5日(月・祝)​
  • アクセス:​みなとみらい駅から徒歩約5分​

フェスを120%楽しむためのポイント

1. 事前準備はしっかりと!

人気フェスは混雑が予想されるため、チケット購入は早めに済ませましょう。また、熱中症対策として帽子や日焼け止め、こまめな水分補給もお忘れなく。

2. 荷物は軽く、動きやすい服装で

フェス会場は広く、長時間の移動や立ちっぱなしになることも多いため、軽装・スニーカーがおすすめ。リュックやウェストポーチで両手を空けると快適です。

3. SNS映えも意識してみよう

最近のフェスはフォトスポットが充実!おしゃれなコーデや小物で、インスタ映えする写真も楽しみのひとつです。思い出に残る1枚を撮影しましょう。

まとめ:今年のGWは関東フェスで非日常体験を!

2025年のゴールデンウィークは、関東各地で魅力的なフェスが多数開催予定。音楽にグルメ、ファミリー向けなど、どんな層にもぴったりなイベントが揃っています。

旅行に行かなくても、近場で特別な体験ができるのがフェスの魅力。今年はフェスで最高の連休を過ごしてみませんか?

最後までお読み頂きましてありがとうございました。(^^♪

スポンサーリンク