はじめに
不動産投資に失敗した理由についてご紹介します。
「不動産投資になぜ失敗したのか?」という疑問は、多くの投資家が直面する問題です。不動産投資は高いリターンを期待できる一方で、リスクも多く伴います。
過去に失敗した理由や失敗の原因を知ることは、次のステップを成功へ導くための鍵となります。
この記事では、不動産投資のリスクを明確にし、失敗を避けるためのポイントや注意すべき点を紹介します。
成功するための実践的なアドバイスをお届けします。
不動産投資になぜ失敗したのか?
不動産投資で一棟アパートを持っています。築30年以上で利回りが8%台。良くても10%台です。このような物件の場合はどのような判定をするのでしょうか。
回答として、無理な投資物件に手を出したと考えられます。まず第一に築30年以上で利回りが8%台というのが問題です。この条件であれば利回りが15%以上が必要です。
不動産物件の立地の条件にもよりますが土地だけを売却した場合どれぐらいの数字になるかが問題です。
解体費用も結構お金がかかります。
解体して土地だけ売却したらどれだけのお金が残るかを検討しなければなりません。土地の価格が高いのであればそれなりに検討の余地はありますが…
不動産投資物件のリスク
ただ言えるのは築30年以上の物件で利回りが8%台というのは問題です。現状でこの投資物件の購入を検討すれば絶対に手は出さないでしょう。
築30年以上の投資物件ということは今から設備費などの営繕費がかかりますし、リフォームなどの管理費用がかかります。
空き室のリスクもあります。ひょっとして周りに競合する物件が出てきたら賃料が下がる可能性も出てきます。
築30年というと一旦退去者が出るとその空き室については入居者を見つけるのはかなり難しいと考えられます。
不動産投資物件で一番気がかりなのはこの空き室リスクが一番大きいのです。
利回りに大きく影響してきます。築年数も気がかりです。一旦空きが出るとリフォームなどの管理費用は大きな負担となります。
なぜ築30年の不動産投資物件を購入したか
不動産投資物件を購入する場合は自分の目でよく確認することが大事です。当然利回りも重要です。
情報を提供してくれた営業マンや不動産会社に気を使う必要はありません。購入することによって自分の一生が決まります。周りに踊らされてはいけません。
自分が納得できなければ不動産投資物件に手を出してはいけません。様々なリスクを考えて結論を出すべきです。
今回の場合は、表面利回りが15%になるくらいの不動産物件の価格であれば、そこで初めて検討の余地があります。いい投資物件が見つからないと言って焦ってはだめです。
基本的には利回りのいい投資物件は表に出てくることはほとんどありません。いい投資物件は表に出てくるまでにオーナーがすぐついてしまいます。
失敗しないためには
不動産投資物件で失敗しないためには情報の仕入れが一番大事です。良い情報が入らなければ検討することもできません。決して焦ってはだめです。
情報が入ってきたら自分で納得できるまで検討します。いい情報を仕入れるためには自分の足で確認することが大事です。
不動産投資 まとめ
今回は不動産投資になぜ失敗したのか。リスクはあって当然ということを解説しました。
不動産投資をするためには準備をしておくことが必要です。
不動産投資物件を仕入れるための準備です。お金の準備もしなければいけません。よく計画を立てて計画に基づいて実行に移していきます。
後悔のないようにしっかり勉強することが大事です。良い投資物件を見つけてがっちり稼ぎましょう。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。(^^♪
関連記事