不動産の登記簿謄本とは?登記簿謄本の見方と取り方!

法務局のイラスト

アフィリエイト広告を利用しています。

登記事項証明書で自分の名義に変更できますか?という質問があります。

登記事項証明書とは登記簿謄本の事です。

登記簿謄本は不動産登記の内容が書かれているだけです。

登記簿謄本だけでは、名義変更はできません。という記事を書いています。

不動産の登記簿謄本とは?

友人にお金を貸す代わりに友人の所有している不動産の登記事項証明書を預かった。その登記事項証明書で自分の名義に変更できますか?

回答です。

登記事項証明書とは登記簿謄本のことですね。登記簿謄本では何もできません。

登記簿謄本は法務局に行って申請書に手数料として収入印紙を添付して請求すれば、誰でも取得することができます。

仮に権利書を持っていても権利書だけでは何もすることはできません。

逆に不動産の所有者は権利書がなくても売却することもできますし、権利設定もできます。

しかしなぜ友人は不動産の登記事項証明書を差し出したのでしょうか?

推測でしかありませんがお金を貸した人が不動産についての知識が何もないとわかっていたから、信用するだろうということで登記簿謄本を差し出したのでしょう。

登記簿謄本を権利書(登記済証)と思わすために差し出したと思うのは邪推でしょうか?実際には権利書を持っておくだけでは何も権利の移動をすることはできません。

ただ権利書であればお金を貸したという証明なると思われます。

お金の貸借をする場合は借用書を作っておいた方がはっきりしていいと思います。

当然借用書には誰が貸主で誰が借主か、借入金額と返済期日と借入た日時が記入されています。実際に名義を変える為には登記済証と印鑑証明書と実印が必要です。

それと所有者の本人確認が必要です。名義を変える人の住民票と認印が必要です。これらが準備できたら名義変更ができます。

登記簿謄本の見方

登記簿謄本でわかることはその不動産の所有者と権利関係が分かります。

登記簿謄本の中身は、土地であれば地目や面積が記載されています。建物であれば建物面積と建築年月日が記載されています。所有者の名前と住所が記載されています。

住宅ローンを組んでいたらいくら借りていたかという抵当権が設定されています。その不動産に権利関係で関係していることについては、ほとんど記載されています。

登記簿謄本の取得方法

登記簿謄本の取得方法は法務局に申請書が準備されています。

その申請書に取りに来た人の住所と名前を書き込んで、欲しい土地の地番とか建物の家屋番号を記入して、収入印紙を貼って申請すれば、請求した土地と建物の登記簿謄本を出してくれます。

土地の場合も一筆につき600円の収入印紙を、建物の場合も同じく600円の収入印紙を添付して請求すれば登記簿謄本をもらうことができます。

登記簿謄本を請求するときは印鑑とか身分証明書とかは一切不要です。

不動産の所有者の住所と名前と広さを知りたいのであれば、要約書で申請すれば収入印紙は400円ですみます。要約書の場合は権利関係は記載されていません。

まとめ

今回は不動産の登記簿謄本とは?登記簿謄本の見方と取得方法を解説しました。

登記簿謄本は誰でも簡単に取得することができます。法務局の利用方法は色々とありますが知識をたくさん仕入れてがっちり稼ぎましょう。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

関連記事

不動産営業マンの情報の集め方や営業方法は?

自宅をできるだけ高く売却する方法とかかってくる税金は?

不動産の資格を持っていなくても不動産の営業ができるか?

不動産を売却したい。売却できなくても仲介手数料は払うの?

不動産の営業マンとして年収を1000万円に!会社を設立したら?

Sponsored Link