はじめに
お笑いコンビ・男性ブランコの平井さんが、実は「深海魚マニア」としても注目されていることをご存じですか?
その知識の豊富さはファンの間で「まるでプロ!」と称されるほど。芸人としての一面だけでなく、深海魚への情熱や博識ぶりがさらに彼の魅力を引き立てています。
本記事では、平井さんが深海魚についてどれほど詳しいのか、そして「プロ」と呼ばれる理由を徹底的に検証していきます!
男性ブランコ 平井さんの深海魚の知識が半端ない!
男性ブランコの平井さんの趣味は、水族館巡りや動物園巡り、博物館巡りというぐらいに自分の知識を高めようとしています。
趣味と言うぐらいですから、そのことに対する事が大好きということです。
好きなことなら、ものすごく興味があって覚えようとしなくても勝手に頭の中に知識としてはいってくるということは間違いありません。
そして、そのような関連した情報に対してはものすごく敏感になるというのは当然の事です。
どこそこにそういった事や、そんな情報があったりしたらすぐに調べて見たくなるというのは当たり前のことかなと思います。
その趣味の研究心のおかげで深海生物などの知識が豊富になるというのは当然のことですよね。
趣味が高じてその道の第一任者になるということはよく聞く話です。
平井さんも趣味のおかげで他の誰にも負けないぐらいの第一任者になったというのは間違いないと思います。
芸は身を助けるとも言います。良かったですね。
趣味が深海生物のおかげでオファーが来る!
昨晩は、生き物たちの夜会、「渋谷いきもの会議」でありました
— 男性ブランコ 平井まさあき (@hirai_swing) September 14, 2019
自分も生き物でよかったと思えました
ありがとうございました!
写真は「よっしゃ!深海魚を探せ!」のコーナーの絵です
それぞれ5つの深海の生き物が隠れています、探してみてね#渋谷いきもの会議 pic.twitter.com/XlTASCtL7n
そんな平井さんは、深海生物・深海魚の知識のおかげでいろんなコーナーや番組を持たれています。
深海生物の趣味が高じて、2018年から約1年間幻冬舎 Plus にて「学ぼう!珍妙奇妙な深海のいきもの」というコラムを連載しています。
このコラムを出したおかげで「アクアマリンふくしま」の広報の方から取材向けのプレスツアーというものに誘ってもらっています。
そしてそのクラブの中でアクアマリンふくしまの魅力のことを伝えています。
画像IN引用元:note①オオメンダコ②鞍掛アザラシ③秋刀魚の飼育
紹介されている一部の画像を載せておきます。
男性ブランコ平井まさあきさんが幻冬舎 Plusのライフマガジンです。
幻冬舎plus:公式サイト
情報バラエティ番組「ラビット!」の不定期出演ですが、平井さんが水族館の案内人と解説委員を務めるコーナーに出演しています。
ラビットの「男性ブランコ平井が行く 全国水族館ぶらりんこ旅」というコーナーを持っています。
明日の #ラヴィット! は…
— TBS『ラヴィット!』 (@tbs_loveit) August 14, 2022
/
トータルテンボスのいたずらツアー!#もう中学生 #牧野真莉愛 と富士急ハイランドを満喫✨
さらに!
男性ブランコの「全国水族館ぶらりんこ旅」後編!
\
スタジオに #トータルテンボス!#乃木坂46 #弓木奈於 も初登場🎉
お楽しみに🐰 pic.twitter.com/D7RHSnWT4q
TBS ラジオ「ブレインスリープ presents 川島明のねごと」というラジオ番組にも出演されています。
本当の深海生物はどれだ!?というようなコーナーです。
平井さんを含めて四人が出演しています。内容は平井さんが本物の深海生物を含めた四つを紹介し、残りの3人がどれが本物かを当てる企画です。
第2ゲームは向さんが出題を担当する形で、「本物のアニメはどれだ?」を実施。
深海生物と同様、向さん以外の3人が架空のアニメを考えます。
1.「すってん五郎」
2.「今晩、恩返ししてもいいですか?」
3.「フラフラ・ラ・フランス」
4.「僧侶と交わる色欲の夜に…」
みなさんはどれが本物かわかりましたか? ちなみに深海生物・アニメともども、浦井さん考案のものはいずれも一票も入りませんでした。
これから聴く方は、浦井さん案を予想しながら楽しむのもありです。
引用元:TBS RADIO
こうやってみると、男性ブランコの平井さんの趣味がすごいというのがよくわかります。
趣味がすごいというよりは、興味を持ったことを探求すると言う研究心がとてもすごいと感じることができます。
だから例え趣味のようなことでもただの趣味ではなくて、そのことに対して誰にも負けないぐらいの知識を入れようとするのですから…
コントのネタにしても、平井さんの担当ですし、ネタを考える場合でもいろんな「?」マークを作りながら作って行くのかなと感じます。
だからとても素敵な面白いネタを作ることができるのでしょうね。
平井さんの趣味に対する反応は?
今朝のラヴィット!のオープニングトークのテーマはメンバーおすすめの緑色の物💚男性ブランコの平井君が選んだのはテングモウミウシ😲でも画像違うし深海生物でもありませんね😔まあ横田真悠ちゃんが笑顔だから許しましょう😂 pic.twitter.com/mRIBK1Cijc
— 萬谷 弘 (@aPW2kz3ey9VESUI) March 17, 2022
男性ブランコ平井さんの趣味に対する反応としては以下となります。削除されていました。🙇
深海生物については子供の勉強になると思って親としてはありがたいなと感じているような声も聞こえてきます。
そして平井さんの趣味のおかげで深海魚が好きな誰かさんとコラボして欲しいと言う声も聞こえてきます。
いずれにしても男性ブランコの平井さんは既に有名人ですが、今回の M-1グランプリで平井さんの顔がより売れています。
これからも今まで以上に頑張ってください。
応援しています。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。(^^♪
1. ナナシノナマコ
2.発光ダイオードアンコウ
3.スカシダコ
4.フンドシキーパーガニ