河野太郎ってどんな人?デジタル相再入閣&派閥など徹底的調査!

アフィリエイト広告を利用しています。

河野太郎氏がデジタル相として再入閣したが、河野太郎氏がどんな人か気にかかります。

河野太郎氏の経歴やデジタル相として何ができるか?

河野太郎氏はどこの派閥に属しているか気にかかります。

今回は河野太郎氏についてです。

Sponsored Link
 

河野太郎氏はどんな人?

河野太郎氏は1963年1月10日生まれの59歳(2022年8月現在)です。

選挙区は神奈川15区、第41回衆議院議員総選挙から第49回衆議院議員総選挙に9回連続当選しています。

河野太郎氏の父は河野洋平氏、祖父が河野一郎氏、曽祖父が河野治平氏、大叔父が河野謙三氏が政治家なのです。

出生地は神奈川県平塚市、出身校はジョージタウン大学国際学部比較政治学科を卒業しています。

第3次安倍内閣では、国家公安委員会委員長に抜擢され第4次安倍内閣では、防衛大臣を務めています。

菅義偉内閣では内閣府特命担当大臣、ワクチン接種推進担当大臣を、今回の第2次岸田内閣では第4代デジタル大臣に抜擢されています。引用元:Wikipedia

Sponsored Link
 

菅義偉内閣では携帯電話の利用料が高いので料金を安くするとか、書類の稟議を通す時に全て印鑑がいるということで、

時間がかかるし余計な費用もかかるので「印鑑を廃止する」などと言って随分と世間を騒がせたものです。

印鑑屋さんは困ったと思っていたと思いますが…

表現の仕方もストレートに「ズバッ!」と来るのでとても分かりやすくて、随分と人気があったのです。

今回のデジタル相の起用はいろんな考え方があるのでしょうが、我々庶民にはとても楽しみにしているファンの人達が結構いると思います。

何をやってくれるのか?ということを、です。

岸田内閣が誕生した時の自民党総裁選の時に、河野太郎氏も立候補しました。

残念ながら自民党の派閥によって総裁選には敗れはしましたが、今後が期待できそうな河野太郎氏です。

Sponsored Link
 

デジタル相として再入閣したが何ができるのか?

マイナンバーカードを全国民に行き渡ることを目指す。

ということを含めて、公的給付の支給などを迅速かつ確実に実施するための預貯金口座の登録などを実施していくという事です。

そのような法律をつくっていくということです。

菅義偉内閣の時に国全体のデジタル化を看板政策として、この動きを加速させたのです。

検討開始から設置までの期間は、国家組織として異例の速さであり、初代デジタル改革担当大臣である平井卓也氏自身も通常ではあり得ないスピードと驚きを示していたのです。 

国や地方行政の IT 化や DX (デジタルトランスフォーメーション)の推進を目的として IT 分野を担当する。

DX とは IT の浸透が人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させるということのようです。

河野太郎さんがデジタル相に就任したので仕事が早く進むと期待できそうですね。

インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者のひろゆきさんが「霊感商法」について検討会を立ち上げると表明した河野太郎氏デジタル相の仕事ぶりを高く評価しています。

今までの岸田内閣では全く進まなかった、統一教会に対しての対応が一気に進んでいきそうな感じがするので「さすがの仕事人っぷり」と表現しています。

世論調査でもデジタル相に河野太郎氏が起用されたことは「評価する」が63%で、「評価しない」が21%と、

多数の人が河野太郎氏のデジタル相の就任に対してとても期待しているようです。

楽しみです。

Sponsored Link
 

河野太郎氏の派閥はどこに所属するの?

河野太郎氏は麻生派に所属しています。

麻生派は派閥内では3番目の人数です。

麻生派の会長は麻生太郎氏、衆議院議員数は38名、参議院議員数は14名所属しています。

清和政策研究会(安倍派) 総数:96名・衆議院:59名、参議院37名

・平成研究会(茂木派)総数54名・衆議院34名、参議院20名

・志師会(二階派)総数43名・衆議院34名、参議院9名

・宏池会(岸田派)総数43名・衆議院33名、参議院10名

・近未来政治研究会(森山派)総数7名・衆議院6名、参議院1名

上記の派閥の他に「保守団結の会」「伝統と創造の会」「さいこう日本」「きさらぎ会」「ガネーシャの会」「有隣会」「無派閥有志の会」「水月会」というようになっています。

河野太郎氏はどこの派閥にいても、国会議員の仕事を真面目に一生懸命に取り組んでいるようです。

今まで大臣を行ってきたことを見ても、よくわかります。

河野太郎氏のキャラがいいんでしょうね。

話をするにしてもとてもわかりやすい話し方をしてくれるので、聞いていてもよく理解ができます。

河野太郎氏がより上を目指して行くのであれば派閥というものがとても大事だということは理解できますが、国民皆がどのような仕事ぶりか、ということはわかっています。

より上を目指して頑張って欲しいですね。

河野太郎さんを応援しています。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

Sponsored Link