不動産経営を考えている30代のあなたが、今から行動すべきことを書いています。一次情報と二次情報の違いはどういうものか?一次情報の集め方はどのようにすればいいかということを記事にしています。参考にしてください。
一次情報と二次情報の違いとは?
一次情報と二次情報の違いは、一次情報とは自分が直接体験や調査や実験で得た情報のことをいいます。二次情報とは自分が体験したことではなく他人が体験したこと(情報)をいいます。
不動産業以外での一次情報とは自分で経験したことや体験したこと(情報)を一次情報と言います。例えば自分で旅行して感じた体験や感覚をいいます。
この場合の二次情報とは人が旅行して経験した事や体験した事などの話(情報)を聞くことを二次情報と言います。
・一次情報: 自分で経験(体験)しているので本当に理解している。信頼性が高い。
・二次情報:自分で経験(体験)していないので本当の理解ができていない。
不動産業の場合の一次情報は直接確認することができます。なので直ぐに判断できます。
不動産業の場合
・一次情報: 自分(信頼できる人)が直接仕入れているので信頼性が高い。メリットが大きい。
・二次情報:ネットとかチラシで仕入れた情報なので信用はできるが、どちらか言うとメリットとしては小さい。
一次情報は、不動産業で考えた場合は地主さんや家主さんと話をして「私の土地を売りたい!」「私のアパートに入居させて欲しい!」という情報を一次情報と言います。知人から「家を建てたいので土地を探してほしい!」「家を建てたい!」という話を仕入れることを言います。
上記の一次情報はとてもいい情報です。欲しい人からの直接の情報ですから、ウソとか言うことは全くありませんしライバルも少ないです。情報を聞いたその時からすぐに営業開始です。
このような情報が常に入るようになれば、売上は上がっていき、収入も増えていくのは間違いありません。いい情報が入るような環境を作ることが大事です。
友人とか知人から紹介してもらうことは一次情報と言えます。このような知人からの情報はとても大事ですね。噂話は二次情報と言えますが、重要度はどちらが高いかは、自分で直ぐに確認することができます。
二次情報とはネットや新聞・広告で仕入れた情報です。どのような情報でもすぐに確認することが大事です。すぐに確認できる情報は一次情報と呼んでもいいと思います。
30代の貴方であれば学生時代の友人や同級生・同窓生など繋がりを持つことはすぐに出来ると思います。将来不動産業を目指すのであれば尚更のことです。今からでもすぐに行動に移すことが大事です。
一次情報の集め方は?
自分のネットワーク図を作ります。自分の友人やクラブの仲間・同級生・同窓生・親子兄弟・知り合いなどを一覧表にするのです。
この一覧表が自分の情報収集源になります。一覧表を作ったらその人個人の住所や名前・生年月日・その人の家族などを記入した管理者カード作っていきます。カードを作りながら営業して歩きます。
管理者カード
・氏名:フルネームで書く
・住所:郵便番号まで正確に書き込む
・生年月日:誕生日など記入、カードなどを送るため
・自分との関係:クラブ仲間だとか?
・家族関係一覧(名前・生年月日など):輪を広げる為
・備考欄:気づきや紹介者を記入
・訪問日と内容:営業の手助けになる
*管理者カードを作ることによって営業の整理ができます。
今から不動産業を開業していこうと考えているのであれば、早く一覧表を作って連絡先などを確認しながら友達の輪を広げて行くことが大事です。
一覧表ができたら大成功です。管理者カードに書き込んだ管理者1人1人が自分のファンになってもらうことが大事です。
「友達の友達は自分の友達!」という考え方です。このようにして管理者カードを増やしていけばとても大事なアイテムになります。最初の作業は時間もかかります。大変ですが必ず結果につながります^^
何の仕事をやっても管理者カードは大事なアイテムです。特に不動産業の仕事の場合であれば、仕事の単価がとても高いです。
仕事を頼む時は、特に単価が高い時は頼む側からすれば信用・信頼できる人に頼みたいですね。安心して取引をしたいと思っています。
管理者カードを作っていたら管理者している人の誕生日ぐらいはバースデーカードを送るのも方法のひとつです。メールでも受け取る側はとても嬉しいものです。自分の誕生日を覚えてもらえたら嬉しいですよね。
家族を持っていれば、結婚記念日とか子供の誕生日とかのいろんな記念日があると思います。その気づきがとても嬉しいですね!
一生懸命に真面目に行動していれば、情報提供者が自分のお客さんになってくれます。
まとめ
今回は一次情報と二次情報の違い!一次情報の集め方は?という事を解説しました。
仕事をする場合は情報が第一です。良い情報を集めようと思ったら自分の身内や友人などの自分の近くの人から集めることが大事ですね。そして信頼関係を作っていくことがとても重要です。
信頼関係を作っていこうと思ったら何度も顔を合わせて一生懸命に自分を売り込むこと・話をすることが大事です。
毎日の行動が仕事の成功に繋がってきます。30代のあなたであれば少しずつ確実に関係を築いて行けます。頑張りましょう。